RECRUIT
ESPER2021 MOVIE
APPLICATIONS応募について
10KEYWORDS

かわいいの発信基地
1999年創業。『なりたいカワイイに協力します』をコンセプトに20年以上青山の地で活躍しているサロンです。空港のターミナルのように、国籍・性別・年齢を問わず様々な方の”なりたい”を、既存の概念や流行にとらわれず形にし、発信していく。そんなカワイイの発信基地を目指しています。

ヘアメイク事務所が運営しています
ESPERは第一線で活躍するヘアメイク所属のアトリエが主催するヘアサロンです。サロンワーク以外のクリエイティブな社外活動や創作活動などを行う機会に恵まれており、一般的なサロンワークでは経験できない体験や、知識・デザインを学ぶことができ、自身の仕事のスキルアップにつながります。

個性を大切に
決して大きなサロンではない分、スタッフ間のコミュニケーションを円滑にとり、信頼関係のできる仕組みづくりをしています。そのため、自由な社風であるもののいざという時の団結力はどこにも負けません。一人一人の個性を尊重し、それぞれの強みを伸ばせるような教育にも力を入れています。

豊かな客層
ESPERの特徴の一つが、幅広い年齢層やデザイナー・エディター・カメラマン・ミュージシャン・俳優など様々な業種のお客様に支持されていること。独自のカット”style on style”をはじめとした幅広い技術力や提案力で、その方の個性を活かした多様性のあるスタイルづくりをしています。

独自性のあるサービス
ESPERでは流行りモノではなく、自分たちの「良い!」を元に独自性のあるメニューやサービス、商品を扱っています。『デザインノート』『セルキュア4T++』『3D PLUS』『Make It & Co.』など、聞いただけでは分からない一流ショップ顔負けの”深いいもの”が揃っている、そんなお店です。

自分だけの成長サポート
スタイリストへの目標期間やどのように活躍したいかは、一人一人個別に話し合って決めて行きます。実力の付くカリキュラムを元に、手厚い教育が受けられる環境が整っています。スタイリストはもちろん、ケアリストや3D PLUSスペシャリストへの選択肢もあり、お店全体でサポートして行きます。

集中トレーニングDAY
毎月第3・第4水曜をサロン全体の練習日としています。集中力・体力ともに充分な日を使ってトレーニングすることで、効率よく技術を学んでいきます。1日を通してスタイリストに実践的なアドバイスを受けながら、自分の練習課題としっかり向き合いスキルアップにつなげることができます。

多様な学び
スタイリストになってからも他社サロンと合同レッスン会を行ったり、社会経済・経営・マネジメント・英会話・デッサンなどジャンルを問わず講師から学んでいます。美容に限らず社会人としての学びを行うことで様々な視点を持ち、サービスの向上へつなげています。

アシスタントから活躍
多様化する時代に合わせた人材育成の一環として、アシスタント一年目から様々な活躍機会があります。シーズンごとにヘッドスパの内容をアシスタントがオリジナルで作ったり、ヘアソムリエの資格を取得し、お客様にスペシャリストとしてケア提案ができるのもESPERのアシスタントの特徴です。

ライフスタイル提案
スキンケアなどの美容はもちろん、クリスマスリースのワークショップ、バレンタインには世界中のチョコのお話を聞いたり、フリーマーケットや音楽、アート、文化にまつわる様々な内容のイベントを企画し開催しています。多目的サロンとしてお客様へ”いいもの・こと”を発信し続けています。
A DAY OF ESPER

- 名前
うだがわ・まお宇田川 真央
- 年齢
- 23歳
- アシスタント歴
- 3年目
- 出身地
- 東京
- 出身校
- 高山美容専門学校
- 趣味
- 食べること
- 特技
- 食べること
入社したきっかけ
猛烈なスカウトを受けて(笑)
初めてお店に来た時にここで働いてる自分が想像できたからです。



- 名前
かなざわ・みずき金澤 瑞紀
- 年齢
- 22歳
- アシスタント歴
- 3年目
- 出身地
- 神奈川
- 出身校
- 国際文化理容美容専門学校
- 趣味
- 時間があればたくさん寝る
- 特技
- 逆立ち
入社したきっかけ
幅広く活躍したいと思っていたので、様々な経験ができるESPERを選びました。



アシスタントQ&A
何年でデビュー
服装は自由?
お店の雰囲気は?仲良い?
スタッフの仲や雰囲気がいいとお客様からもよく言っていただきます。
メイクも勉強できるの?
アシスタントはいつ練習してるの?
(コロナ状況次第で変更有り)
みんなの通勤時間は?
アシスタント4人のうち1人が実家暮らし、1人が1人暮らし、2人がルームシェアをしています。
基本情報
- 名称
- ESPER
- 所在地
- 〒107-0062
東京都港区南青山2-15-17
TEL:03-5772-3900
FAX:03-5772-3901 - 代表者
- 宮森絵利
- 事業規模
- 創立 1999年
- 事業内容
- 美容室:鏡9面+メイク専用鏡1面、シャンプー台3台、30坪
ESPERオリジナルカット【スタイル・オン・スタイル 髪の重ね着】商標登録取得
ヘア&メイクアップアトリエオフィス
ヘア&メイクアップスクールespers.
3D Plus - 店長
- 山﨑大介
- スタッフ数
- スタイリスト4名、アシスタント4名、ヘアメイクアーティスト2名、マネージャー1名、経理1名
採用情報
- 応募
- 本年度新卒者
- 採用人数
- 若干名(男女問わず)
- 就業時間
- 平日 10:00~20:30
土曜 10:00~19:30
日祝 10:00~18:30 - 定休日
- 毎週火曜、毎月第1第2月曜、第3第4水曜 定休 (第3、4水曜はトレーニング日とする)
夏季・冬季休暇・有給休暇(10日~20日)
慶弔休暇・研修旅行休暇・産前産後休暇・リフレッシュ休暇 - 給与・待遇
- 【毎月】 基本給¥190,000+技術手当+評価手当+店販売上手当+交通費全額支給
(例4年目アシスタントの場合:190,000+37,500+9,000+5,000+8,100=¥249,600)
賞与 年間2回(7月・12月)
【技術手当】1試験合格:¥1,500 最大¥45,000を支給 (社内規定カリキュラム30項目に基づき支給)
【評価手当】 1目標達成:¥3,000 最大¥30,000を支給 (毎月・3月・6月・9月・12月に評価規定に基づき支給)
美容メーカー様主催のセミナー・合宿・コンテスト参加費を社で負担。ウイッグ購入費用を社で貸出。 - 保険
- 社保完備(美容国保/厚生年金/雇用保険/労災保険)・店舗保険
- 仕事内容
- サロン業務・ヘアメイクスクールアシスタント業務・セミナー講師・各種撮影のアシスタント業務・イベント企画運営・メニュー開発 など。
- 勉強会
- 社内勉強会・メイク勉強会・他サロンから著名講師を招いての勉強会・美容メーカー様主催の講習及び合宿・ビジネス講習他多数。
- 研修旅行
- 国内、海外研修旅行 【研修先実績】ハワイ・グアム・バリ・プーケット・チェンマイ・パタヤ・軽井沢・長岡・高松等 5つ星ホテルを中心に最高クラスの接客を学ぶ研修を実施。
- イベント
- 2014年より、サロン内及び他施設などで不定期にイベントを開催。ファッション・ビューティ・音楽・健康・食などライフスタイルにまつわるあらゆるジャンルのイベントを企画・運営。
- 教育方針
独自のステップ式レッスンカリキュラムを用いて、深い基礎知識と応用の効く技術、知識を習得できる教育を行っています。 また、ヘアメイクアーティストが数々のファッション関係の仕事から得た知識・センス・技術をサロン教育と合わせ育成することで オリジナリティにあふれた、幅広い知識を養えるよう指導し、一般社会にも適応できる人格育成をしております。
2021年度から第3・4水曜日をトレーニング日として、お店を定休日にし技術レッスンや勉強、ミーティングなど集中的に行っていま す。さらにレッスンカリキュラムとして『ウィッグレッスン』『モデルレッスン』に加え、『アドバンスレッスン』の項目を設定。基 礎知識を身につけた上で、より実践的にデザインをはじめ、薬剤選定などスタイリストとして活躍するためのスキルを身につける勉強 をカリキュラムにすることでお店としてサポートし、デビューまでをバックアップしていきます。
- 経営方針
- 人を思いやり新しい価値を提供できるよう成長を必然とするクリエイティブ集団である事。
- サロン見学
- 随時サロン見学を行っております、詳細はお問い合わせください。
連絡先:03-5772-3900 - 面接日程
- 書類選考合格者の方に追ってご連絡させていだきます。
- 選考方法
- 書類選考・面接・筆記試験・ワインディング実技試験・サロンワーク実習等